第13回サイバー歌会
(2005年6月8日~30日)
| 作 品 | 作者名 |
|---|---|
| 1 「美しさとは何だろう」との問いも必要のなしミロのビーナス | 天姫 |
| (1票)宮崎 | |
| 2 まつすぐに空を突き抜くごとき夢わが身をめぐる血潮も見るか | 舟橋剛二 |
| (1票)小松原 | |
| 3 病室に旧き友きていくつかの沙汰を零しぬ蚊のなく宵に | 小松原康生 |
| (4票)さゆら、舟橋剛二、すずむしとまと、村本希理子 | |
| 4 官能のネット小説あかあかとデジタルノイズで盛り上げながら | 宮崎浩 |
| (1票)堀田 | |
| 5 きこゆるは世界がための誄歌かな琥珀に染まる廃園の甃(いし) | 堀田季何 |
| (8票)鱸、春畑、やそおとめ、香乃、伊波、宮崎、中條、村田 | |
| 6 八月を日時計奔れをさな児の膝裏(ひかがみ)にむべひかりあつめて | 伊波虎英 |
| (3票)香乃、丹羽、喜多 | |
| 7 神経の束捻ぢられる風のあと煌めきながら蒼穹剥けて | 月山幽子 |
| (0票) | |
| 8 艶やかな僧の読経に合わせたり菩提寺を往く千の春蝉 | 丹羽まゆみ |
| (12票)岡崎、さゆら、舟橋、風音、久慈、大塚、天姫、中條、喜多、中浦、根来、菊池 | |
| 9 崩るるは安全神話、薄刃にて削ぎて貼りたる人智か裂けぬ | 鱸 |
| (1票)堀田 | |
| 10 まなうらにジュラ紀さなかの景色みて我が乗る魂(たま)は〈ろ座銀河団〉往く | 二嶋結 |
| (1票)江川 | |
| 11 つひの日の昇華みまほし燭台に風吹きよせてゆるる青き灯 | 上村霞 |
| (1票)海野 | |
| 12 調べこしポリスの黒き腰の物見れば存外小さしと思ふ | 伊藤京子 |
| (5票)伊波、宮崎、久慈、寺川、菊池 | |
| 13 葱坊主雄蕊ゆるりと動くよう花の季節はむず痒くなる | 柴山保 |
| (4票)さゆら、すずむしとまと、根来、小松原、(もりき) | |
| 14 白秋の伝記並びし古書店のあじさい堂に今日雨が降る | 海野灯星 |
| (3票)すずむしとまと、村田、小松原 | |
| 15 掻きあげる髪の仕草も似通へるドンペリ漬けの胃のたぷたぽん | やそおとめ |
| (1票)寺川 | |
| 16 けはひとふものただよはす庭先に来る日来る日のこの仔の役目 | さゆら |
| (2票)香乃、二嶋 | |
| 17 いくつもの砂丘の風紋消し去れば嗚呼その時に海をわたろう | 喜多寛 |
| (7票)鱸、岡崎、月山、上村、ふーしゃん、二嶋、大塚、(もりき) | |
| 18 やまぼふし咲く庭道に黒猫がしのびのやうに音なくよぎる | すずむしとまと |
| (7票)鱸、春畑、江川、風音、天姫、中條、菊池 | |
| 19 足踏みのミシンの腕に朝日さし亡き母をよぶ醒めぎはの夢 | ふーしゃん |
| (6票)海野、伊藤、 上村、伊波、大塚、村田 | |
| 20 背を向けて片手を挙げてバイバイと積年の恋終えたらいい | 岡崎ウッチー |
| (0票) | |
| 21 「梅雨なんて大っ嫌い」と言う友に「憂鬱だけど恵みの雨さ」 | 風音颯羅 |
| (1票)柴山 | |
| 22 翔ぶつばめ瞬の風切る青水無月(あおみなづき)男も泣く時ありと詠みしひと偲ばる | 中浦サチ子 |
| (1票)堀田 | |
| 23 名にし負うサルトル生誕百年の何も無ければ昼ゆるびたり | 菊池裕 |
| (3票)やそおとめ、村本、寺川 | |
| 24 前つ世にこゑひとつ落とし来しことを若葉の宵はそつと悔やめり | 根来麻子 |
| (5票)海野、浅野、月山、丹羽、二嶋 | |
| 25 ゆかりなき地名に吾が手つまずいた故郷の宛名 雨は木霊す | 香乃 |
| (1票)丹羽 | |
| 26 夜のバスを運転する夢客なきに〈降ります〉ボタンみな燈りつつ | 大塚寅彦 |
| (3票)月山、上村、喜多、(もりき) | |
| 27 五月雨や人影のなき駅舎にてディーゼルカーが煙りを吐きぬ | 村田馨 |
| (5票)浅野、春畑、舟橋、村本、久慈 | |
| 28 月明の青竹群を思はせてさらにと入れば離(か)るるくちびる | 寺川育世 |
| (1票)伊藤 | |
| 29 犬みたいな匂ひするでせう? くちびるが やだ 塩辛を食べたばつかり | 村本希理子 |
| (2票)やそおとめ、柴山 | |
| 30 秋暁の雨はかの日のきみのこゑしづかしづかに胸を濡らせり | 春畑茜 |
| (6票)浅野、伊藤、風音、ふーしゃん、中浦、根来 | |
| 31 一陣の風ふきしかば青簾揺るるよ夏宵闇の蛍も | 浅野久元 |
| (0票) | |
| 32 担任の名前教えくれし一年生その先生も君も幸あれ | 江川優 |
| (2票)岡崎、天姫 | |
| 33 その記憶箱詰めにして持ち去りぬ そう柔らかい足音のまま | 中條レイコ |
| (3票)岡崎、ふーしゃん、中浦 | |
| 34 晴れ&&子らと遊べ公園の向日葵の下電話ごっこ (ルビ:&&=ならば、電話=phone、フォン) |
久慈八幡 |
| (1票)江川 | |